保護


はじめに

当ツールのVBAプロジェクトも当ツールで強力なプロテクトを施しています。
具体的にみていきましょう。

VBEでVBAプロジェクトを開くことができません。


有名なVBAプロジェクト解除マクロを実行してもこのロックは外れません。
また、LibreOfficeでも開けなくなっています。


LibreOfficeでの修復もできないので、LibreOfficeでコードを見ることはできません。

ロック解除+復元

当ツールでロック解除をしました。
VBAプロジェクトのロックが解除されて、中身が見れるようになりました。


標準モジュール以外は見れるようになりました。
しかし、具体的な処理は標準モジュールに記述していて、標準モジュールは隠蔽されているため、
処理の内容を見ることはできません。


なお、このファイルもLibreOfficeで開くことはできません。

次にロック解除後のファイルを当ツールで復元しようとしますが、復元できません。

おわりに

このように処理を標準モジュールに記述したExcelアドインファイルを隠蔽+ロックすると、
かなり強固な保護をかけることができます。

隠蔽するにはユーザーフォームかクラスモジュールが最低1つは必要になります。
どちらもない場合は、空でいいのでどちらか1つ用意します。

ちなみに一般的なバイナリエディタによる保護解除は、当ツールのロック解除と同等のため、
やはりそこまでしか解除できません。

この保護は強固ですが、完全ではありません。
ですが、かなりの有識者でなければ、解除はできないでしょう。


VBAロック解除君に戻ります
トップに戻ります

お探しの情報は見つかりましたか?
まだの方はこちらをどうぞ。
Google

PageTop