はじめに
上級モードは通常モードに比べて少し高機能になります。
上級モードに変更するにはトラストセンターの
「VBA プロジェクト オブジェクト モデルへのアクセスを信頼する」を有効にする必要があります。

有効にすると左下の上級モードをオンにできるようになります。

隠蔽
通常の隠蔽は復元可能ですが、対象がExcel2007以降の形式のアドインファイル(拡張子xlam)の場合に限り、
復元ができなかったり、復元が難しい強固な隠蔽を行うことができます。

「はい」で復元不可な隠蔽、「いいえ」で次の選択になります。

「はい」でパスワード隠蔽、「いいえ」で通常の隠蔽になります。
パスワード隠蔽の場合は次にパスワード設定になります。

パスワードは15文字以内。全角も可能です。
強固な隠蔽はVBAプロジェクトの状態によって失敗することがあります。
失敗する場合は、VBAをコンパイルして保存してから再実行すると成功することがあります。
また、強固な隠蔽はVBAプロジェクトにパスワードがかかっていると実施できません。
パスワードなしの状態で強固な隠蔽を実施した後、ロックを行うか、パスワードを設定します。
両方実施(強固な隠蔽→パスワード設定→ロック)した場合は、ファイルが壊れてしまうようです。
ロック解除
解除時に隠蔽モジュールがある場合、メッセージを表示します。

復元
通常モードでは強固な隠蔽のファイルはエラーになりますが、上級モードではパスワード入力になります。

復元不可隠蔽の場合は何を入力してもパスワード不一致になり復元できません。
パスワード隠蔽の場合はパスワードが一致すると復元できます。
VBAロック解除君に戻ります
トップに戻ります