校正


校正機能について

校正機能とは現在のシートのセルについて、複数回の正規表現置換を実施する機能です。
語句の統一などに利用できます。


置換タブの左下にある紫色の「〓」ボタンを押下することで校正ウィンドウを表示します。


使用例

辞書欄に置換前と置換後をタブ区切りで入力します。
複数の置換前後のセットは改行して入力します。
例として、以下の語句の統一を行いたい場合は、次のように入力します。

  • サーバー → サーバ
  • ユーザー → ユーザ


検索ボタンを押下すると、現在のシートのセルを検索します。


検索結果がある場合、下部の結果リストが活性化されます。


この結果リストの内、選択したものについて置換します。
一番左にSelと表示されている行が選択されている行で、検索直後はすべての行が選択されています。
行の選択および選択解除は、行を選択した状態(背景が青色の状態)で ダブルクリックまたはスペースキー押下で行えます。
また、Selの上の左のボタンはすべて選択ボタンで、右のボタンはすべて解除ボタンです。
今回は適当にいくつか選択を解除してみます。


置換ボタンを押すと、選択状態の行が置換されます。



正規表現検索に戻ります

トップに戻ります


お探しの情報は見つかりましたか?
まだの方はこちらをどうぞ。
Google

PageTop